ザ・バスはホロカードを利用すると、乗り換え無料や1日の最大料金の適用がされる特典があります。おトクに乗車するために不可欠なホロカードの購入場所・買い方を画像付きで解説してます!
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
【旅行記】ハワイ・オアフ島
先日アメリカのハワイに行って来ました!あまり見かけないと思いますが、上の旗はハワイ州旗なんです!
いくつかの島があるハワイの中でも、一番有名なホノルルのワイキキビーチがある定番のオアフ島を訪れてきました。
yostabi.com
よすたび
人生で1度は参加したかった
マラソンの開催日は12/10(日)のため、多くの人は金曜日の仕事が終わり次第、空港へ直行してハワイへやってきます。筆者は仕事の都合がついたので1人で前乗りしました。
友人らもその旅程だったため、ハワイに到着時は1人旅となりました。複数人の場合は、Uberとかチャーリーズタクシーを利用しても割り勘できて、安くワイキキへ移動することができます。
ということで、スーツケースを持って、1人でホノルル空港からワイキキまで安く安全な移動方法はないかと思い色々検討しました。
誰かのお役に立てればという事で、
結論から先に言うと、
問題もなく、大正解でした!利用したロバーツハワイ含め、このサービスにたどり着くまでに検討した他のオプションについてメリット・デメリットに触れながらお届けしていきます!
今回は、4種類の方法について比較を行いました。
もくじ
yostabi.com
よすたび
オアフ島での移動でまず思い浮かんだのは
1つにして最大の問題点。
スーツケース等のでかい荷物と一緒に乗車不可 ⇒
人によってはスーツケースとともにバス乗れたよ~なんて声も聞くので、挑戦者はトライしてみても良いかも?
バックパックくらいなら可能です.
ワイキキ直行のバスに乗車すれば、たったの3ドルです。
スーツケース同伴なので仕方なくザ・バスをあきらめ他サービスを検討します。
そこで見つけたのが空港送迎シャトル
値段は20~25ドルです。
ただね~。なんといってもネット上の評判が悪いこと。
google mapでも他サイトでも、ほとんど低評価しか見つからない...キャンセル返金なしとも書いてあったので、Uberにしようかな~と思い悩みました。
でもUberは少し高くなりそうだから、決定打に欠けたので、もう少し他の選択肢を探してみることにしました。ということで、一旦保留としました。
別の
価格やネットの評判も悪くない。
そしてネットで即事前予約できるので決定です。
公式サイトでも英語と日本語サイトの両方があるので、英語に難がある方でも簡単に予約できる点もメリットです。
全体的な流れとしては、
現地で飛び込みでも乗車できるようですが、
またネット予約の場合はクレジットカードでチップも含んで支払いができる点が便利です。
実際空港での両替のレートは低いですし空港に到着時に現金をもってない人も多いと思うので助かりますね。
今回は14名の乗りの小型のバンで、海外のため車内スペースは広くて快適です。
やはり1人利用者が多かったです。
運が良ければ友達とかもできるかもしれませんね。
yostabi.com
よすたび
20分ちょっとでワイキキ周辺に到着すると、空港に近い順で1つずつホテルに寄っていきます。
もちろん空港に近いホテルを取っている場合は早めにおろしてくれるためかなりロスタイムは少ないです。
一方で空港から一番遠いホノルル動物園付近にホテルを取っている場合(今回の筆者はポリネシアンビーチクラブホステルに滞在)は最後の方まで乗車します。
実際に降車したのは最後で、ワイキキに到着後約20分経ってホテルに到着しました。
なので空港で乗車してから所要時間は約40分です。
旅行で使える英会話をAIアプリですきま時間で少し学んでおくのがおすすめ!無料で使用できます!
⇒ 無料でも利用できる今話題の英会話アプリはこちら!
最後に、
現在オアフ島では、2つの配車サービスを利用できます。
両アプリで検索して、どちらか早い方、または安い方を選択して市内まで行くことをお勧めします。
参考までに、空港にて検索したときは下記のような提案がありました。
比較表 (2023年12月時点)
配車サービス | 経路 | 金額 |
---|---|---|
UberX | 空港からワイキキ |
28.90ドル |
Lyft スタンダード | 空港からワイキキ |
28.91ドル |
UberX | ワイキキから空港 |
28.90ドル |
Lyft スタンダード | ワイキキから空港 |
38.92ドル |
時間帯にもよりますが、大体これくらいの相場になるかと思います
Uberでの空港からワイキキへは時間によって高かったです。
しかし粘ってたら、帰りと同じ金額提示のを見つけることができました。
どちらかといえば、
今若者に話題のワーホリ!カウンセリングは無料!留学・ワーホリ費用10万円プレゼント!
話聞くだけなら無料なので、行動してみませんか?
⇒ 格安で人気の「夢カナ留学」
以上が検討した方法になります。
まだ先ですが、2031年には空港⇔ワイキキ間をスカイラインという電車が開通する予定なので新たな選択肢が増えるかもしれませんね!
少しでもこれから旅行予定の方のお役に立てれば幸いです。
下記リンクから予約すると
同時によすたび支援になります。応援宜しくお願い致します。
引き続き「よすたび」を宜しくお願い致します😌
最後まで読んでいただきありがとうございました~♪
このブログについて
WebサイトビギナーのYOSです。
旅行の時にネットの情報にかなり助けられています。
私も役に立てたらいいなと思い、ブログをはじめました。