海外旅行が趣味なので,旅先での旅行記や事前に必要になる準備・予約等の情報を発信しています.リフレッシュついでに覗いてみてください.海外旅行の計画予定がある方もぜひ!
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております.
未経験でのコンサル転職挑戦記!
コンサル未経験の状態で,中途採用枠でコンサル転職を行ったので,その体験談を書いていこうと思います.
今回は,日系総合コンサルティングファームの『ベイカレントコンサルティング』に挑戦致しました.
中途転職での面接回数は2回で,最終面接を受けてきました!
ベイカレントの中途転職で実際に行った対策等や選考フロー,最終面接の内容などをここに書き記していきたいと思います.
もくじ
まずベイカレントコンサルティングの企業情報を少し書いておこうと思います.
ベイカレントコンサルティングは日系大手コンサルティングファームです.公式サイトはこちらになります.
オフィスは,東京の六本木エリアの麻布台ヒルズにあります.2024年にオフィスをこちらに移動してきたので非常にきれいです.
ベイカレントは,アジアNo.1のコンサルティングファームを目指しており,近年コンサルタントを大量採用しています.業績も同様に急成長中で売り上げも驚異的に伸びています.
直近4年間の売上推移
年 | 売上(億円) |
---|---|
2021 | 428.7 |
2022 | 576.4 |
2023 | 760.9 |
2024 | 939.0 |
急成長中の一方で,激務というイメージを持つ方も多いです.しかし東証一部に上場したこともあり,残業時間の徹底管理など働き方改革にも着手していて労働環境は改善されています.
また外資系ファームがブランド使用料に多額の経費を費やしているのに対して,その費用が不要な日系企業のベイカレントはその分を従業員に還元しており,高収入の企業としても認知されています.
まずは前提として,大まかなプロフィールを紹介しておきます.
20代後半男性
新卒から1社勤め
外資系自動車サプライヤー所属
ソフトウェアエンジニア
英語は少ししゃべることができる
ご覧のように,業務でコンサルタントとの関わりもなく,無知の状態でスタートしました.
現職で参加していたプロジェクトが終わる頃で,今後のキャリアを社内外で検討し現職内でのジョブローテか外資系の同業他社を選択肢として検討していました.
ちょうどそのタイミングに,たまたま外資総合コンサルティングファームA社のリクルーターの方から接触があり,面白そうだと感じたことから,コンサル転職を検討し始めたというのがきっかけです.
業界知識もなく業界知識や難易度等の情報収集もかねて,コンサル転職に特化したエージェントに登録し,紹介された求人の中でベイカレントに魅力を感じ応募したというのが経緯です.
コンサル未経験だった筆者が,実際に受けてきた選考体験談を紹介していきたいと思います.選考フローや日程感,選考対策など知りたい方やベイカレントに挑戦しようと考えている方の参考になれば幸いです.
『コンサルタント』の職種で応募しました.
まず気になる選考フローですが,人により異なるそうです.面接の内容や志望度を上げて貰いたいなどの理由により,面接回数が変わったりするようです.基本的な面接回数は2回です.大まかな選考フローを載せておきます.
選考フロー |
---|
書類選考 |
WEBテスト |
複数回面接(2~3回) |
オファー判断 |
特徴的なのはオンライン形式ではなく,オフィスで実施される『最終面接』となっています.
1次面接も無事に突破し最終面接にたどり着いたので,最終面接の体験談を下記に書いておきます.
麻布台ヒルズにあるオフィスで約1時間の対面での面接でした.
最終面接の体験談を記載しておきます.
5分前に受付に到着して,スタッフに~様との面接があると伝えると,すぐに個室に案内されました.
余談ですが,受付の方は非常にキレイな方々のみで噂通りだと思いましたし,オフィスも非常にきれいでした.
見た目は若く,優しい雰囲気の男性でした.
新卒の社員を同伴していました.
先方の自己紹介から始まり,終始リラックスした雰囲気で面接が行われました.
基本的に,今までの人生の経歴を若い頃から順を追って深堀りの質問をされました.
質問自体はひねりもなかったので,自分が思ったことや決断軸を淡々と答えることができました.
30分ほどで質問パートは終わりました.人事の方との面接だったので,逆質問でプロジェクトなどの詳細を聞くことができなかったのは残念でした.
基本的な制度関連や働く環境について重点的に伺いました.
最も聞きたいと思っていたプロジェクトのことも聞けなかったため,1時間を予定していた面接自体は40分かからず終了しました.
雰囲気も終始和やかで,面接官の方は優しい方で人の良さを非常に感じました.1次面接・最終面接を通して,ベイカレントが人柄を重視している点を実感でき,志望度は以前より高くなったと感じました.
最終面接終了後に,選考とは関係ない状態で人事担当者に会っていかないかと依頼されました.
もしこの後お時間あれば,弊社の人事担当が会いたいと言っています.選考とは一切関係ないので,お会いしていただいても良いですか?
かしこまりました.
では,この部屋でお待ちください.取り次いできます.
落とす予定の人にわざわざ人事担当の方を会わせないよな思いましたし,しっかりと受け答えができていて面接官の反応的にも手応えはありました.
選考とは関係ないと言われたものの警戒しつつ,人事担当の方とお会いしました.
見た目は若く,さわやかさ全快の優しい男性でした.
最終面接には非常に手応えを感じていたのですが,人事担当の方からフィードバックを頂いたときにオファーを頂くことはできそうだなと思いました.
1次面接・最終面接を担当した2人とも話しましたが,非常に評価が高かったです.
フィードバックを受けてちょっとした雑談をした後には,場所を移動して話をすることになりました.
せっかくなので,よければ社内を紹介しつつカジュアルな場所で話しませんか?
キレイな食堂に連れて行かれ,社員の雰囲気を見て感じ取りましたが,とにかく若い人が多かったです.
アイスコーヒーを買って頂き,飲みながら雑談しました.
面接とは関係ないので,面接で聞けなかったこととか懸念点とかざっくばらんに聞いてください.
こちらも腹を割って,実際のハイブリッドワークなどの働き方や残業時間なども色々と聞いてみました.
その中で他社の志望度やどれくらいの条件を提示するべきかを探られました.
オファーは出そうな感じだと思っているのですが,弊社の志望度はどれくらいですか?
私の軸は~にあって,これは御社と選考が進んでいる~社のどちらでも可能だと思っていてどちらも志望度は高いです.
もしオファーを頂けたら,2社の中で決めようと思っています.
御社は幅広い経験を積めそうな一方で,興味を持っている~の点では~社の方が専門性を高められそうだと感じている部分があります.
先ほどの最終面接でプロジェクトの部分は聞けなかったので,そこは懸念点として持っています.
希望年収は~万円と聞きましたが,どれくらいだと即決できると考えていますか?
希望年収通りで考えていますが,両社からオファーを頂けた場合は,+αの待遇や家族の意向を踏まえて検討したいと考えています.
また,オファーが出た場合の日数のスピード感が早く印象的でした.
オファーが出る場合は,3営業日以内に決断してもらうことになりますが大丈夫ですか?
承知致しました.大丈夫です.
オフィスに行くのは精神的に緊張もしましたが,実際の雰囲気や内装のきれいさも経験できたのは有益でした.面接の手応えも掴みつつ,人の良さも再確認できたのでとてもよかったです.
個人的には,志望度を上げるためのフォローアップ面談だったのかなと思います.
ある程度手応えを感じていたので,大丈夫だろうなと思いつつ待機してましたが,無事に翌営業日に最終面接合格のご連絡を頂くことができました.
最終面接合格の連絡と共にオファー内容の調整中であるとのご連絡を頂きました.そしてその翌営業日に正式にオファーレターを頂くことができました.
他社もオファーが出る意向であること,志望度がそちらの方が高かったことも伝えていたので,予想以上の好条件のオファーを頂くことができました.
驚きの上限マックスの待遇で,現年収からは約200万円アップでした.一方で上限での価格提示のため,従来の3日後ではなく2日後の23:59までを有効期日として決断を依頼されました.
このスピード感はすごいですね.好条件だったため,実際にかなり悩みました.
幸いにも複数社から内定を頂けて,かなり強気に交渉ができたので,当初の希望条件よりも好待遇なオファーを引き出すことができたと感じています.
かなり満足のいく転職活動をすることができました!
1次面接と同様に最終面接でも『自分自身とは何か?』という部分をかなり深堀りされました.かなり前の記憶を掘り起こす必要のある中学時代は瞬時の言語化するのが難しい部分もあったので,面接対策をしていて大いに役立ったと感じています.
特に過去門が記載されたExcelシートに回答内容を書いて,エージェントに添削をしてもらうやりとりを合計5回程行って自分自身を深堀りできたことは大いに自信を深める手助けとなりました.
そのおかげで,客観的に自分を捉えることができるようになったのと,結論ファーストでPREP法に沿って受け答えができるようになったと感じています.
また好待遇の条件を引き出すためには,エージェントの協力が不可欠でした.他社との最終面接の時期を合わせたりする必要もあり,エージェントのスケジューリングには特に感謝しています.
複数社のオファーを頂けるか否かで100万円前後変わる世界なので,エージェントの協力なくしてこの結果はなかったと感じています.
今回利用したのは,コンサル転職に特化した『MyVision』というエージェントです.横田様に対応していただきました.
コンサル転職を検討している方には,個人的にはおすすめできると思いました.他でも良いと思いますが,少なくともコンサルに特化したエージェントが良いと思います.
業界理解の推進から書類の添削,度重なる面接対策など最初から最後まで親身に伴走して頂き,夜分遅くまで対応してくれたので非常に感謝しています.
自分に合うエージェント会社を見つけるために,複数を比較検討してみてください.MyVisionは元コンサルが所属していて,ベイカレントともパイプの強さを感じたので,ベイカレントの内定が欲しい方には特におすすめです.
ひとまず,話を聞いてみるのが良いと思います.コンサルタント転職を考えている方は,ぜひ検討してみてください.
今回の転職活動の中で,選考対策として使用した書籍を振り返っておきます.
ベイカレントではケース面接が出題されないと言われていますが,その人の素養や経歴,面接評価によるとも聞くので早いうちに対策をしておくのが良いです.少なくともどういうものかの把握はしておくべきです.
ケース面接対策として,定番である『東大生が書いた』シリーズを利用しました.市場規模などのフェルミ推定や,構造的な思考力を養うために非常に役に立ちました.最初は非常に苦労しましたが,少しずつアプローチ方法が掴めてきたのは大きかったです.
こちらは,実際にコンサル転職後も使用できる考え方のノウハウが詰まっているので,今後も頭を鍛えようと思っています.
またWEBテスト対策として,こちらの書籍を反復しました.玉手箱とWEB/GABは似ているので,複数の書籍を購入する必要はなく傾向を掴めば良いと思います.1冊を何周かするのをおすすめします.
なんだかんだWEB/GABは短い時間で大量の問題を解く必要性があり特殊だったので,最大の山場であったといって過言ではありませんでした.無事にこのWEBテストを乗り越えられたのは大きかったです.
WEB/GABの対策として定番のこちらの書籍を,筆者もやりこみました.
うまく書籍を使いながら,選考対策を進めていってください.
エージェント経由で応募した日を基準に実際の体験談ベースのスケジュールを振り返ってみました.
選考フローとスケジュール
イベント | 日程 |
---|---|
エージェント経由で応募 | 0日目 |
書類選考通過 WEBテスト受験案内 |
3日目 |
WEBテスト受験 | 8日目 |
WEBテスト通過 | 9日目 |
1次面接 | 16日目 |
1次面接通過 | 17日目 |
最終面接 | 19日目 |
オファー | 21日目 |
オファー面談 | 23日目 |
オファー締切 | 23日目 |
※日程は営業日のみで計算しています.
なんといっても,オファーレターを頂いてから,わずか2日後までに決断を下す必要があります.
上記表の日程に関しては,土日は含まず営業日ベースでの計算としています.そのため,実際には応募した日からちょうど1カ月後あたりに内定を頂くことができました!
ただし,他社選考と歩調を合わせるために,これでも比較的ゆっくり進めていきました.早ければ2週間の日数で決着するスピード感だと思いました.
無事に最終面接を通過し,オファーを頂くことができて良かったです.
他に選考を受けている方はどうか分かりませんが,筆者の場合は選考期間が約1カ月で,オンライン形式と対面形式での合計2回の面接が実施されました.
面接では,何回にも渡ってになぜ?なぜ?と自分自身について深堀りされることが多かったです.しっかりと昔から将来まで,なんで自分はそう思ったのか・どういう理由で決断したのかを振り返っておく必要があると思います.
個人応募でも良いとは思いますが,エージェントに頼むことのメリットも大きいと思いました.自分自身の深堀りを徹底的に行う面接対策に加え,他社選考と足並みを揃えて好条件のオファーを引き出すためにはエージェントのノウハウやパイプが必要不可欠だと思います.
⇒ おすすめのエージェント を再確認するまた,ベイカレントはケース面接の出題がないと言われていますが,ケース面接の対策をしっかり実施するに越したことはありません.選考は1発勝負の世界のため,いつ出題されても対応できるように,必ずケース面接の対策をしたうえで面接に臨むようにしておきましょう.後悔してからでは遅いです.
⇒ 選考対策 を再確認する他社と比べると,選考を通じてベイカレントの人の優しさや質の良さを感じることができたのも個人的に印象的でした.
コンサル未経験でも対策をしっかりと行うことで,最終的に非常に良いオファーを頂けるという非常にうれしい結果につながりました.
この記事を読んでいる方は,現在選考中やこれから選考に臨まれる方が多いと思いますし,不安の気持ちが大きくなっていると思います.筆者の体験談から,面接回数や質問内容などの解像度が少しでも高まればうれしいです.
少しでもコンサルタント転職に向けて選考対策している方のお役に立てれば幸いです.頑張ってください~!
引き続き『よすたび』を宜しくお願い致します😌
最後まで読んでいただきありがとうございました~♪
このブログについて
外資系コンサルのYOSです.
日々培った知識を整理するためや,役立つ情報をシェアできればと思い,ゆるーく更新中です.