当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。

 

【旅行記】ハワイ5日目

hawaiiflag

ワイキキのステーキハウス4選!安いのに美味しいコスパ最高なアメリカンステーキ

朝5時からホノルルマラソンを走ったハワイ5日目です!無事にマラソンを完走出来たのですが、案の定身体は全身バッキバキです。


街中にも変な歩き方の仲間だと思われる人がたくさんいました(笑)ただ完走Tシャツを着ていたら、ハワイの地元民や観光客も声をかけて祝福してくれるので、とても幸せな日でもありました。


マラソン完走という頑張った自分にご褒美ディナーとして行ったとてもコスパ最高でおすすめなステーキハウスを紹介します!

firegrill

yostabi.com
 よすたび


今回紹介するのは有名なウルフギャングではありません。あくまで、コスパが高く美味しいステーキハウスを紹介いたします。


4つの内の1つのおすすめのレストランのメニュー及びレビューの後、最後に他のリーズナブルで高評価お店のリストアップをまとめています!


もくじ




01TRファイヤーグリルワイキキ

事前に友人からワイキキ中心エリアにコスパの高いステーキハウスがあると聞いており、筆者も知っていたお店があったのでそちらへ向かいました。


その名も「TRファイヤーグリルワイキキ」というステーキハウスです!本日は頑張ったご褒美にとことん自分を甘やかします。


場所はワイキキの中心エリア徒歩圏内で、多くのホテルがあるクヒオ通りにあるので、アクセスはしやすいと思います。いつも行列の絶えない丸亀製麺の並びで、ロイヤルハワイアンセンターから徒歩10分弱の距離です。



宿泊先の「インペリアルハワイリゾートワイキキ」からも、マラソン後でノロノロ歩いても約15分で到着しました。

宿泊ホテルを検討中の方は、今回筆者が宿泊したインペリアルハワイリゾートをおすすめします。

 インペリアルハワイリゾートの宿泊レポート!

ワイキキビーチまでわずか徒歩2分にあるインペリアルハワイリゾートのコアスイート宿泊レポート!この好立地に中で、周りと比べて低価格だったのに設備は充実していました!おすすめです【...この記事を読む】


人気のために混んでいるという情報があったので、店前に到着したのは夕方の17:30頃でした。早めに到着したつもりだったのですが、既に満席でした!20分後ならば入店できるよとのことだったので待つことにしました。


日本人も多く利用しているお店で、日本人のスタッフがいるので、日本語でやりとりをできました。また電話番号を伝えれば、準備ができたらメッセージをもらえるので店で待っている必要性がないのもとても良かったです!


やはりワイキキエリアではどこもステーキハウスは人気なので、事前にトリップアドバイザーや公式サイトまたは前日に直接予約をしておくことをおすすめします。




02メニュー

このお店は日本人にはありがたい日本語メニューが用意されていました。オンラインからメニューを確認できます。


オンラインで事前にすべてのメニューと金額が分かるのはうれしいポイントです。


ファイヤーグリルの名物は「黒毛アンガス牛スモークリブアイステーキ」です。


他にも多くの美味しい料理があったので、実際に注文したメニューをこのあとに写真付きで紹介していきます(^^)/


旅行で使える英会話をAIアプリですきま時間で少し学んでおくのがおすすめ!無料で使用できます!
⇒ 無料でも利用できる今話題の英会話アプリはこちら!



03おすすめメニュー

友人と合計4人で来店したのですが、1人1品ずつ頼んでシェアする形にしました。


前菜からメインまで注文しました!

    注文したメニュー
  • コロナビール
  • スペイン風アヒージョ
  • クリームリゾット
  • サーモンのグリル
  • 黒毛アンガス牛スモークリブアイステーキ


まずは、コロナビールで乾杯しました。マラソンで長距離を完走した後のビールは味が違います。体に染み渡ります。最高の至福の時間です!


マラソンのことを話していると次々とイケメンのスタッフが料理を運んできてくれました。


小エビとニンニクのスペイン風アヒージョ

agillo

yostabi.com
 よすたび


スペイン風らしく、トマトベースの味付けにガツンとニンニクが効いてました。バケットにつけて食べると美味しいです。完全にビールのつまみでした。


マッシュルームのクリームリゾット パルメザンチーズ

risotto

yostabi.com
 よすたび


筆者は普段頼まないリゾットですが、友達が注文したので食べる良い機会だななんて考えていて、あまり期待していませんでした。


そんな思いで食べましたが、見事に裏切られました。とにかくパルメザンチーズが濃厚で、香りが鼻から抜けていくときは至福そのものでした。


キノコの出汁と風味との融合が最強クラスでした。これは次回も頼む筆頭候補です。みなさんにもぜひおすすめしたい一品です。


サーモンのグリル 温野菜添え

salmon

yostabi.com
 よすたび


このサーモンはサイズもしっかりしていて、柔らかくて美味しかった~。特にソースが絶品でバターの風味があるけど白ワインでさっぱりしてました。

お肉料理ばかりになってしまって、久々に魚が食べたい気分の方は迷わず注文してみてください。


名物ステーキ

ついに、ファイヤーグリル名物のメイン登場です。


ファイヤーグリル名物 黒毛アンガス牛スモークリブアイステーキ

steak

yostabi.com
 よすたび


イケメンスタッフが「動画を撮る準備は大丈夫?どうぞ」と促してくれました。



蓋を外した瞬間にスモークされた香りが解き放たれます。このステーキは、ちゃんと分厚いのに筋がなく柔らかくて、ジューシーで本当に美味しかったです!


来店した方は絶対に食べて下さい!!この美味しさは食べれば分かります。さすがは名物といったところです。




04おトクなお支払い方法

こちらのTRファイヤーグリルステーキハウスはJCB提携店舗のため、JCBカードのみクレジットカード決済可能です。ハワイではトロリー乗車無料特典など、JCBカードが力を注いでいるのもあって1枚は持っておくと便利です。(カイルアのシナモンズでもJCBだと割引がありました。)


おトクな情報として、JCBクレジットカードの決済を利用すると、15%OFFという割引が適用されます。


ハワイの物価の高さかつステーキハウス店での15%はかなり大きいです。約20ドルほど安くなりました!


かなりおトクに食事ができるので、JCBカードの持参とともに来店してください。


スタッフはイケメンばかり(主観)で、サービスもよかったお兄さんへチップ分を追加してお会計しました。

TRファイヤーグリル
食事代 : 135.24ドル (日本円 : 約20000円)
JCBクレジットカード割引あり
クレジットカード決済可能


旅行で使える英会話をAIアプリですきま時間で少し学んでおくのがおすすめ!無料で使用できます!
⇒ 無料でも利用できる今話題の英会話アプリはこちら!



05リーズナブル・コスパ最高な他店情報

残念ながら行けなかったのですが、リーズナブルな他店をリストアップしておきます。


もし興味のあるお店に出会えたら幸いです。


 アロハステーキハウス

本格的なステーキをカジュアルに楽しむことができます。


今までのハワイにはなかった新しいスタイルで、カジュアルをコンセプトにしたステーキハウスです。




 ステーキシャーク

ワイキキビーチ沿いにあるフードワゴン型のお店です。イートインはできないので、ビーチを見ながらカウンターで食べてください。


もちろんドレスコードは不要で、ふらりと寄ることができます。料理はプレートで提供されますが、ボリューム満点でいつも賑わっています。




 チャンピオンズ ステーキ&シーフード

中心エリア「ロイヤルハワイアンセンター」2Fのフードコートに出店しています。


おそらく1度は立ち寄るであろう便利な立地にあるので、タイミングを計ってすぐに食べれるのがうれしいポイントです。フードコートの一角なので、子連れであっても気軽に利用できます。




今若者に話題のワーホリ!カウンセリングは無料!留学・ワーホリ費用10万円プレゼント!
話聞くだけなら無料なので、行動してみませんか? ⇒ 格安で人気の「夢カナ留学」


ハワイでアメリカンステーキを食べたい方は多いのではないのでしょうか?ウルフギャング以外にも美味しいサービスの良いお店はたくさんあります。


筆者イチオシのサービスや味も含めて最高にコスパの良い「TRファイヤーグリルワイキキ」も候補に入れてみてください。


またホノルルマラソン体験談もこちらにまとめています。皆さんも思い出作りに参加してみてください。

 ホノルルマラソン体験談!

ホノルルマラソンに初エントリー!日本からのエントリー方法・費用から現地でのナンバーカード・ゼッケンの取得方法や、ショップでの公式グッズの購入・スタートの様子まで実際の流れの体験談まとめです。【...この記事を読む】


少しでもこれから旅行予定の方のお役に立てれば幸いです。


今後の旅行準備の際に、
下記リンクから予約すると割引が適用されます。
同時によすたび支援になります。応援宜しくお願い致します。

引き続き「よすたび」を宜しくお願い致します😌

自分自身で最高の旅行を作り上げて下さいね~みんなに幸あれ!ではでは~


最後まで読んでいただきありがとうございました~♪

下記に関連記事をリストアップしているのでご参考に!


関連記事


 ノースショアの絶品「ガーリックシュリンプ」!

 名店レナーズベーカリーの揚げたてマラサダ!

 一生の思い出作り。ホノルルマラソン体験談!

 日本未上陸!「パパジョンズ」ピザパーティー

 【ザ・バスで行く】ハワイ産コハナラム飲み比べ体験!
intro

このブログについて

WebサイトビギナーのYOSです。
旅行の時にネットの情報にかなり助けられています。
私も役に立てたらいいなと思い、ブログをはじめました。